参加募集

第35回CDS研究発表会を、下記のとおり予定しております。

■日程: 2022年9月5日(月)~6日(火)
■開催方式: 青山学院大学相模原キャンパスとZoomによるハイブリッド開催を予定しています.
■現地会場: 青山学院大学<html><font color=“red”>相模原キャンパス O棟1階103号室</font></html>
〒252-5258 神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
https://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
※キャンパスへの自動車・自転車での入構はご遠慮ください。
■発表形態(ハイブリッド)について
□<html><font color=“red”>現地でのご発表</font></html>に関して:
会場にてzoomおよびマイク等がつながった現地発表用PC(Windows)を用意いたします.
ご発表いただくデータ(PPT,PDF等)が保存されたUSBメモリ等でご用意いただき、
現地発表用PCでご発表ください.
なお、<html><font color=“red”>ご自身のPCを使用して発表を希望される場合</font></html>は、
ご発表時は、Zoomに接続し、画面共有を行いながらご発表いただく形となります.
□オンラインでのご発表に関して:
CDS35研究会(合同研究会)のzoom IDでご参加いただき、ご発表をお願いします。
(zoom ID等は、研究会への参加申し込み後にメールで連絡が届く予定です)

また、オンラインでご発表いただく際には、以下もご確認ください。

昨今コロナの影響によりオンライン化しております発表研究会においては
様々な発表の形態(リアルタイムやビデオ発表等)がございます。
当研究会の発表におきましては優秀な発表に対して表彰を行っておりますが、
運営委員会・編集委員会で議論した結果、表彰対象を以下のように制定致しました。
発表者の皆様は下記をご確認の上、発表のご準備をお願い致します。

1.優秀発表賞・学生奨励賞について
・ビデオをオンにして本人によるリアルタイム発表と質疑応答されたものを対象
とする(ビデオ録画発表は表彰の対象外とする)

2.CDSトランザクション推薦評価について
・投稿論文の水準と発表内容をもって評価しますのでビデオ録画発表可能としますが、
なるべく本人によるリアルタイム発表と質疑応答が望ましい

■意見交換会:
初日(9月5日)の発表セッション後(18:30〜)に現地開催会場のみでの開催を予定しています。
参加費無料の意見交換会となり、飲食等の提供もありません。
=========================================
研究発表会プログラム (<html><font color=“red”>2022/08/23 確定版</font></html>)
http://www.sig-cds.net/
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/mbl104ubi75cds35asd24.html
=========================================

<html></html>
2022年9月5日(月)
(講演時間: 発表20分, 質疑5分)
※ ただし、議論を長めにしたい場合は発表時間を短くしても構わない。(15分を目途)
<html></html>
■9:30-10:45 [セッション1: 生体センシング]【座長:北海道大学 工藤 峰一】
1. [ASD24-01]Clockwork Recurrent Neural Networkを用いた行動認識の計算軽量化手法研究
○山岸 信夫, 鏑木 隆(国際基督教大学)
2. [ASD24-02] 超音波センサの蓄尿量推移における膀胱体積変動モデルを用いた逐次誤差評価
○塩田 崇真, 浜田 百合, 栗原 陽介(青山学院大学)
3. [ASD24-03]努力性肺活量測定時における臥位の違いを考慮した無拘束Gaensler1秒率推定手法の提案
○江本 光希, 浜田 百合, 栗原 陽介(青山学院大学)

■10:55-12:10 [セッション2: サービス・モデル]【座長:神奈川工科大学 清原 良三】
4. [MBL104-01]動画配信サービスにおけるeXplainable AIを用いたレコメンドモデルの評価
○明石 航, 相場 邦宏, 伊藤 拓, 加藤 剛志, 佐藤 篤, 太田 賢(株式会社NTTドコモ)
5. [UBI75-01]ユーザ状況に適した放送コンテンツ提示のためのユーザ情報の処理モデルの一検討
○佐藤 辰哉, 遠藤 大礎, 小川 展夢, 大亦 寿之 , 松村 欣司, 藤沢 寛(日本放送協会)
6. [CDS35-01]セマンティックデータにより記述されるデバイスを活用した通知提示アプリケーション
○阿部 晋矢, 藤井 翔子, 佐藤 辰哉, 小松 佑人, 藤津 智, 藤沢 寛(日本放送協会)

■13:10-14:25 [セッション3: 行動認識3:IMU]【座長:立命館大学 村尾 和哉】
7. [ASD24-04]起き上がり動作の個体差を考慮した体幹回転軸合成波によるFIM値推定
○安部 遼太郎, 藤谷 瞳, 浜田 百合, 栗原 陽介(青山学院大学)
8. [UBI75-02]What Can Data-driven Calibration Do for 6DOF Inertial Odometry?
○Liu Huakun, Perusquia-Hernandez Monica, Isoyama Naoya, Uchiyama Hideaki,
Kiyokawa Kiyoshi (Nara Institute of Science and Technology)
9. [UBI75-03]スマートグラスを用いた明確な目的を持たないスマホ利用の検知
○乾 雄貴, 沖原 周佑, 安井 慎一郎, 佐々木 航, 大越 匡, 中澤 仁(慶應義塾大学)

■14:35-15:15 [若手研究者招待講演1]【座長:名古屋大学 榎堀 優】
10. Future problems require human-focused solutions
○Jaime Molares(大阪大学)

■15:20-16:00 [若手研究者招待講演2]【座長:国際基督教大学 鏑木 崇史】
11. 生体センシングによるWell-Beingサポートシステムの構築
○浜田 百合(青山学院大学)

■16:05-16:45 [若手研究者招待講演3]【座長:大阪大学 山口 弘純】
12. 健康行動セキュリティに基づくエンパワメントICTの実現に向けて
○中村 優吾(九州大学)

■16:50-18:05 [セッション4: 支援システム]【座長:静岡大学 石川 翔吾】
13. [CDS35-02]単語の基礎発展関係を活用した教育コンテンツ選択支援システムの実証実験
○藤井 翔子, 阿部 晋矢, 小松 佑人, 藤津 智, 松村 欣司, 藤沢 寛(日本放送協会)
14. [ASD24-05]ウェアラブルデバイスを活用した高齢者身体活動支援システムの提案
○葛西 和真, 阿部 昭博, 市川 尚, 富澤 浩樹(岩手県立大学)
15. [CDS35-03]自動プロビジョニングとAffordanceに着目した高齢者向けメッセージ交換サービスの開発
○磯﨑 敦史, 深江 一輝(長崎大学), 今井 哲郎(広島市立大学), 荒井 研一(長崎大学),
中村 匡秀(神戸大学), 小林 透(長崎大学)

■18:05-18:30 表彰/休憩

■18:30- 意見交換会
現地会場のみで実施する参加費無料の意見交換会となります。
飲食等の提供もありません。

<html></html>
2022年9月6日(火)
(講演時間: 発表20分, 質疑5分)
<html></html>

■9:30-10:45 [セッション5: 行動認識1:手法]【座長:東京大学 西山 勇毅】
16. [UBI75-04]大規模移動履歴に基づく滞在推定結果を用いた公園の滞在特徴の分類手法
○坂倉 波輝, 田村 直樹, 永田 吉輝, 庄子 和之, 浦野 健太, 米澤 拓郎, 河口 信夫(名古屋大学)
17. [CDS35-04]バレーボールの守備範囲推定に関する方法論の検討
○中井 一文, 重永 貴博, 江崎 修央(鳥羽商船高等専門学校)
18. [ASD24-06]歩行と姿勢の介入プログラム設計評価のための身体センシングに基づく状態像可視化手法
○廣濱 聡希, 村橋 遼, 島尾 青空, 國島 明徳, 小俣 敦士, 桐山 伸也(静岡大学)

■10:55-12:10 [セッション6: モビリティ]【座長:大阪大学 廣森 聡仁】
19. [CDS35-05]自動配送ロボットによる配送サービスのインタラクティブな設計・評価手法に関する一考察
○村本 衛一, 河本 弘和, 東島 勝義(パナソニックホールディングス株式会社),
 澤井 薫(パナソニックシステムネットワークス開発研究所), 篠田 陽一(北陸先端科学技術大学院大学)
20. [CDS35-06]視覚障碍者の自律移動支援を目的とした測位のための環境マップ管理手法の検討
○羽生田 浩貴, 森 信一郎(千葉工業大学)
21. [MBL104-02]物流倉庫における人・配送ロボット協調のためのセンサ統合システム
○浅井 悠佑(名古屋大学), 青木 俊介(国立情報学研究所), 米澤 拓郎, 河口 信夫(名古屋大学)

■13:10-13:35 [特別講演]【座長:長崎大学 尾崎 友哉】
22. [CDS35-07]CDSトランザクションの仕組み
○清原 良三(神奈川工科大学), 峰野 博史(静岡大学)

■13:40-15:20 [セッション7: ソフトウエア・システム]【座長:静岡大学 峰野 博史】
23. [CDS35-08]複数の経路から利用者所望の経路を作成する乗換案内インタフェース
○豊福 純平, 小林 亜樹(工学院大学)
24. [UBI75-05]HAiDryer: 髪の熱ダメージを防ぐドライヤー 技術支援システムの提案
榎本 哲也, ○元川 錦, 横窪 安奈, ロペズ ギヨーム(青山学院大学)
25. [CDS35-09]Androidスマートフォンにおけるフォアグラウンドタスクの動作を考慮したCPUクロックレート制御
○熊倉 孝太(工学院大学), 小口 正人(お茶の水女子大学), 神山 剛(長崎大学), 山口 実靖(工学院大学)
26. [MBL104-03]CYPHONICによるエンドツーエンド暗号化通信のためのファイアウォール越え解決手法
○堀崎 翔太(名城大学), 眞玉 和茂, 内藤 克浩(愛知工業大学), 鈴木 秀和(名城大学)

■15:30-17:10 [セッション8:行動認識2:応用]【座長:NTT 尾原 和也】
27. [UBI75-06]A preliminary study for monitoring hygiene behaviors by using multiple sensors
○荘 昊昱, 徐 立強, 西山 勇毅, 瀬崎 薫(東京大学)
28. [ASD24-07]色彩環境下での脳血流変化における グレンジャー因果判定による作業判別法の提案
○長谷川 孝太郎, 小山 芽梨乃, 浜田 百合, 栗原 陽介(青山学院大学)
29. [UBI75-07]介護・医療におけるケア予報とトレースシステムの開発
○金子 晴, Muhammad Fikry, 井上 創造(九州工業大学)
30. [UBI75-08]組み立て作業における視線遷移の特徴に着目した「迷い」の検出と分類
○村儀 天星, 渡邊 昭信, 辻 愛里, 藤波 香織(東京農工大学)

■17:20-18:35 [セッション9:食品・農業]【座長:富士通 花田 雄一】
31. [CDS35-10]機械学習による農業生産管理普及の検討
○裏巽 晴菜, 森 信一郎(千葉工業大学)
32. [CDS35-11]メロン画像特徴量の類似度を用いた等級判定技能習得支援システムの提案
○小池 誠(静岡大学), 小川 晋(株式会社大和コンピューター), 峰野 博史(静岡大学)
33. [ASD24-08]高齢化に伴う視覚検査自動システム構築のための物質のモル密度に基づくスパース性を考慮した高次元分光画像推定手法のシミュレーション評価
○佐藤 遼史, 浜田 百合, 栗原 陽介(青山学院大学)

■ ポスターセッション
※ 発表時間:昼休憩時間(1 日目・2 日目)
1日目:14:25-14:35 休憩時間
2日目:15:20-15:30 休憩時間
(P1) 独居高齢者の徘徊行動に関してのセンサデータシミュレータ
田中 海(北海道大学大学院情報科学院)
(P2) Wi-Fi CSI を用いた行動認識にむけたルータ配置の効率化の検討
山崎大地(⻘山学院大学大学院)
(P3) 環境に依存する V2V 通信制御の分散エッジ学習
紅林勇陽(⻘山学院大学)

論文募集

表記の研究発表会を、下記のとおり予定しております。
第35回CDS研究発表会は、青山学院大学相模原キャンパスとZoomによるハイブリッド開催を予定しております。

—————————————————————————
第35回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会開催のご案内
https://www.sig-cds.net/
https://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/mbl104ubi75cds35asd24.html
—————————————————————————-

2022年9月5日(月)~6日(火)に、CDS研究会、MBL研究会、UBI研究会、ASD研究会の4研究会合同の発表会を開催いたします。
皆様からの多数のご投稿をお待ちしています。

■日程: 2022年9月5日(月)~6日(火)
■開催方式: 青山学院大学相模原キャンパスとZoomによるハイブリッド開催を予定しています.

■テーマ:
 CDS: コンシューマ・デバイス&システム,および一般
■申込締切: 2022年7月1日(金) → <html><font color=“red”>8</font></html>日(金) 23:59(延長しました)
■原稿締切: 2022年8月8日(月) 23:59 (厳守)
 ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります.
 締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください.
 お早目にご投稿いただきますようお願い致します.

■参加費:http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html

■発表申込方法:
 以下の申込ページの「発表申込」メニューからお申込ください.
 後日、情報処理学会より論文提出依頼のメールが送られます.
 なお,2012年度より,原稿が【縦長スタイル】になっていますのでご注意ください.
 詳細については http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html をご参照ください.

———————————————————-
■発表申込URL
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CDS
———————————————————-

*発表申込の際のお願い*
1) CDSトランザクションへの推薦を希望される場合,発表申込時に【研究会への連絡事項】
 へ以下のご記載をお願いします.推薦を希望された方には,研究発表会終了後、
トランザクション推薦に関するご案内をメールでお送り致します.
 「○ CDSトランザクションへの推薦:希望する
2) 表彰を希望される場合,発表申込時,以下の情報をご記入ください.
 「・発表者情報:学生 or 社会人(社会人学生含む)」
     ※不要な方を消してください
 表彰についてはCDS研究会のWebページを参照してください.
 https://www.sig-cds.net/cds-conf/award

=========================================
第35回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会<html><font color=“red”>ご講演</font></html>について
=========================================

昨今コロナの影響によりオンライン化しております発表研究会においては
様々な発表の形態(リアルタイムやビデオ発表等)がございます。
当研究会の発表におきましては優秀な発表に対して表彰を行っておりますが、
運営委員会・編集委員会で議論した結果、表彰対象を以下のように制定致しました。
発表者の皆様は下記をご確認の上、発表のご準備をお願い致します。

1.優秀発表賞・学生奨励賞について
・ビデオをオンにして本人によるリアルタイム発表と質疑応答されたものを対象
とする(ビデオ録画発表は表彰の対象外とする)

2.CDSトランザクション推薦評価について
・投稿論文の水準と発表内容をもって評価しますのでビデオ録画発表可能としますが、
なるべく本人によるリアルタイム発表と質疑応答が望ましい

情報処理学会論文誌:コンシューマ・デバイス&システムについて
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html

原稿ページ数:
1) 原稿仕上がり枚数は:8ページ程度とします.
2) トランザクションへの推薦を希望される場合:6ページ以上を必須とします.
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html <http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html>
※原稿提出締切の延長は一切できませんのでご了承ください。
(締切後は原稿の差替え/取下げもできません)

備考:
1) 研究会の発表においては,少なくとも筆者の1人がCDS発表会までに,
 CDS研究会に登録しているか又は登録申込している必要があります.
 ジュニア会員の発表の場合,教員が共著者に含まれる場合は,
 教員のCDS登録が必須となります.
2) トランザクション掲載論文においては,最終原稿の入稿時点で第一著者が
 CDS研究会に研究会登録(※)していること.但し、第一著者が情報処理学会
 のジュニア会員である場合,他にジュニア会員以外の共著者がいる場合はその
 うち一名以上がCDS研究会に研究会登録していること.ジュニア会員の単著または
 ジュニア会員だけによる共著の論文の場合には,CDS研究会への研究会登録を要件
 としない.
※情報処理学会の名誉会員,正会員,学生会員または非会員の準登録個人として
 CDS研究会に研究会登録していること

■お問い合わせ先
 第35回CDS研究会担当幹事([at]を@と置き換えて下さい.) :
<html><font color=“red”>cds-contact</font></html>[at]sig-cds.net
 CDS研究会Webページ: http://www.sig-cds.net/
 プログラム担当:城ケ崎 寛(株式会社ワールド・ビジネス・アソシエイツ)
 ローカル(オンライン)担当:片桐 雅二(情報経営イノベーション専門職大学)

———————————————————-
■申込に関する特記事項
1. 研究報告の完全オンライン化に伴い,研究発表当日の資料は,開催の
 1週間前に情報処理学会電子図書館に掲載されます.そのため,研究報告
 に掲載される論文の公知日は,研究発表会の開催日初日の1週間前となり
 ます.特許申請の扱い等の際にはご注意ください.詳細については研究会
 活動のオンライン化と研究報告のオンライン出版(印刷物の廃止)につい
 てをご参照ください.
 http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html

2. ここで収集した申し込み情報は,
 第35回CDS研究会の管理運営のためにのみ用い,
 ご本人の了承なしに第三者に開示・提供することはございません.

cds-conf/conference/cds35.txt · 最終更新: 2022/09/04 05:52 by admin
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0