第8回研究発表会 (CDS8)
参加募集
第8回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会(MBL研究会と合同開催)の
参加者を募集致します.
CDS研究会は,2013年9月12日(木),13日(金)に東芝科学館にて,
第8回研究発表会を開催致します.
http://www.sig-cds.net/doku.php?id=cds8
奮ってご参加のほど、よろしくお願い申し上げます.
9月12日(木)に懇親会を開催します.
参加希望の方は,9月5日(木)までに, 以下のフォームからお申し込みください.
場所:千の庭 川崎東口店 (会費3500円)
http://goo.gl/SZyJ62
===================================================
第8回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会
(第67回モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL)研究会と共催)
===================================================
日程:2013年9月12日(木)~ 13日(金)
会場:東芝研究開発センター 東芝科学館 大ホール, A/Bホール
〒212-8582 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地
http://www.toshiba.co.jp/rdc/about/access_j.htm
参加費:以下のページを参照下さい
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html
プログラム
———————————————
9月12日(木) 場所:大ホール
一般講演時間 発表20分、質疑5分
———————————————
■10:20-11:10 CDSセッション1
座長:黒澤 雅仁((株)セガ)
CDS8-1. 悪環境下におけるビデオカメラ向けリアルタイム視認性向上技術
◯廣岡慎一郎,吉田大輔,野中雄一(日立製作所)
CDS8-2. 動作学習のための遅延同期ビデオフィードバックシステム
◯三上弾,松本鮎美,門田浩二,川村春美,小島明(日本電信電話)
■11:10-12:00 表彰式
- 2012年度 CDS研究会優秀論文賞表彰式
司会:森 信一郎((株)富士通研究所)
- MBL表彰式 (2010-2011年度 優秀論文/優秀発表/奨励発表)
———————————
(お昼休み 75分) (CDS運営委員会(第3特別会議室))
———————————
■13:15-14:05 MBL奨励講演
MBL-1. 無線マルチホップアクセスネットワークのオンサイトの構成
◯TRAN MINH QUANG, NGUYEN KIEN, 山田 茂樹 (NII)
MBL-2. グリッドグラフの幾何学的性質を利用した位置推定手法
◯久保 健 (KDDI), 田上 敦士, 長谷川 輝之 (KDDI研究所), 長谷川 亨 (大阪大), Jean Walrand (U. C. Berkeley)
———————————
(休憩20分)
———————————
■14:25-15:15 アプリコンテスト・ショートプレゼンテーション
司会:齊藤義仰(岩手県立大学)
■15:15-16:25 アプリ展示見学(場所:A/Bホール)
- Solardroid(HymLab): 山田 泰宏, 猪狩 知也(神奈川工科大学)
- TongueDx(漢方薬): 劉 維尼(お茶の水女子大学)
- すいすいサイクリングマップ(新島チルドレン): 浅田 翔平, 山本 光, 河内 雄太, 田端 佑介(同志社大学)
- クッキングアシストレシピ(アンドロイドシェフ): 加藤 大樹, 宇部 雅彦(岩手県立大学)
- Color Finger Capture (情報工学科 i-Androidの会の一員): 菅谷 隆浩, 村田 翔太郎(神奈川工科大学)
- Signmobs(Signs): 田中 碧海, 岩田 稜平(広島市立大学)
- ニコイチカメラ(オフ盛り製作所): 北 恭子, 伊藤 慎一郎, 森本 陽介, 張 沈宇(九州大学)
- 街中混雑度推定、確認システム(CES): 米村 淳(電気通信大学)
- R-ZONE-ソーシャルな街ナカ探検アプリ- (Inter⇔active): 星 麟太郎, 鈴木 翔太, 金子 彩香, 鈴木 崚太(駒澤大学)
- SNFC (KFKF): 園田 侑輝, 富重 晃季, 伊藤 晶(九州大学)
———————————
(休憩10分)
———————————
■16:35-17:50 MBLセッション1
MBL-3. スマートフォンを用いた人の混雑度推定手法に関する提案と評価
◯米村 淳 (電気通信大), 大岸 智彦, 井戸上 彰 (KDDI研究所), 小花 貞夫 (電気通信大)
MBL-4. Study of Priority-based Power Assignment Scheme for Smart Home Energy Management System
◯UMER Saher, 丹 康雄, LIM Azman Osman (北陸先端大)
MBL-5. 流れるセンサネットワークにおける電力消費とデータ回収率に関する評価
◯三竹 一馬, 前川 寛, 秦 小月, 石原 進 (静岡大)
■18:45- 懇親会@川崎
場所:千の庭 川崎東口店 (会費3500円) ※申し込みは以下のフォームからお願いします(9/5まで) http://goo.gl/SZyJ62
———————————————
9月13日(金) 場所:A/Bホール
一般講演時間 発表20分、質疑5分
———————————————
■09:30-10:45 アプリ審査(CDS/MBL運営委員)
■10:45-12:00 CDSセッション2
座長:高橋秀幸(東北大学)
CDS8-3. WiFiやBluetoothを用いたスマートフォン向けスマート無線タグシステム
(SNFC:Smart Narrow Field Communication)の研究開発
◯園田侑輝,富重晃季(九州大学),荒川豊(奈良先端科学技術大学院大学),田頭茂明(関西大学),福田晃(九州大学)
CDS8-4. 大規模組込み機器におけるテスト自動化拡大方式
◯藤原貴之,岡本周之(日立製作所)
CDS8-5. AWSを用いたスケーラブルな大規模安否情報システムの開発
◯永田正樹(静岡大学),金原一聖, 竹村美彩都(アバンセシステム), 峰野博史(静岡大学)
———————————
(お昼休み 75分) (CDS運営委員会(A/Bホール), MBL運営委員会(第3特別会議室))
———————————
■13:15-13:45 アプリコンテスト表彰
司会:齊藤義仰(岩手県立大学)
■13:45-14:35 MBLセッション2
MBL-6. NTMobileにおけるアドレス変換型リレーサーバの実装と動作検証
◯土井 敏樹, 鈴木 秀和 (名城大), 内藤 克浩 (三重大), 渡邊 晃 (名城大)
MBL-7. Study of Compression Techniques for Congestion Control in Wireless Networks
◯KHO Lee Chin, 丹 康雄, LIM Azman Osman (北陸先端大)
———————————
(休憩10分)
———————————
■14:45-15:35 CDSセッション3
座長:秋山 康智(株式会社エイチアイ)
CDS8-6. ロケーション・時間・プロファイル情報を用いた友達支援システムの提案
◯加藤大樹,村田 嘉利(岩手県立大学)
CDS8-7. 自転車ユーザに向けた路上障害度情報のリアルタイム提供システム
◯田端佑介,河内雄太, 浅田翔平, 山本光, 金田重郎(同志社大学)
■ 15:35-18:00 CDS編集委員会(第2応接室), MBL運営委員会(A/Bホール)
論文募集
表記の研究発表会を、MBL研究会と共催で下記のとおり予定しております。
奮ってご応募のほど、よろしくお願い申し上げます。
—————————————————————————
第8回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会(MBLと共催)開催のご案内
http://www.sig-cds.net/
—————————————————————————-
日程:2013年9月12日(木)~ 13日(金)
会場:東芝研究開発センター 東芝科学館A/Bホール
〒212-8582 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1番地
http://www.toshiba.co.jp/rdc/about/access_j.htm
テーマ:コンシューマ・デバイス&システム一般
申込締切: 2013年7月19日(金)※締切りました
原稿締切: 2013年8月22日(木)※厳守
研究分野
・コンシューマ・デバイス
・コンシューマ・システム
・Internet of Things(モノのインターネット)
・エネルギー管理,グリーンホーム,スマートメータ
・デジタルサイネージ,インタラクティブTV,相互情報提示技術
・ホームヘルスケア
・ホワイトスペース
・コンシューマ向けゲーム機
・ソーシャルメディア
・コンシューマシステムを支える基盤技術
【申込み方法】
CDS研究会発表申込みは、以下のURLからお申込みください。
https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CDS
CDSトランザクションへの推薦を希望される場合、上記URLからのお申込みに加えて、
CDS研究会論文管理システム http://myreview08.sig-cds.net/ にもアクセスいただき、
著者メニューから論文のご登録・ご投稿が必要となります。
(投稿方法は受領メールで通知します)
※本論文管理システムでは、トランザクションへの登録のみ受け付けています。
備考:
1) 研究会の発表においては、少なくとも筆者の1人がCDS発表会までに、
CDS研究会に登録しているか又は登録申込している必要があります。
2) トランザクションへの推薦を希望される論文は6ページ以上を必須とします。
http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html
なお、トランザクション掲載論文においては、第一著者は、研究会登録員である
必要があります。