差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン |
cds-trans:trans_advice [2022/06/11 00:24] – admin | cds-trans:trans_advice [2025/01/23 22:31] (現在) – admin |
---|
===== CDSトランザクション投稿の勧め ===== | ===== CDSトランザクション投稿の勧め ===== |
| 2025年1月23日(木) CDS42講演\\ |
| - {{cds-trans:cds42_guidance.pdf|CDSトランザクション論文投稿手引き}}\\ |
| - {{cds-trans:cds42_ozaki.pdf|CDSトランザクション論文編集システムの移行について CDSトランザクション編集長 尾崎友哉(長崎大学)}}\\ |
| |
| |
| 2024年5月30日(木) CDS40特別講演\\ |
| - {{cds-trans:CDS40_ozaki.pdf|CDSトランザクション投稿の勧め CDSトランザクション編集長 尾崎友哉(長崎大学)}}\\ |
| |
| 2024年3月17日(日) 情報処理学会全国大会イベント [[https://www.gakkai-web.net/ipsj/86/event/html/event/C-2.html|CDSトランザクション必勝法 ~奨学金免除や博士号取得に向けて~]]\\ |
| - {{cds-trans:00_mineno.pdf|オープニング 峰野博史(静岡大学)}}\\ |
| - {{cds-trans:02_murai.pdf|中小企業の管理職でも博士号を目指せる 村井浩一(システック井上)}}\\ |
| - {{cds-trans:03_watanabe.pdf|CDSトランザクションの採録とその後 渡部智樹(神奈川工科大学)}}\\ |
| - {{cds-trans:04_mihara.pdf|NTT研究所での博士号取得優遇制度の紹介 美原義行(NTT)}}\\ |
| - {{cds-trans:05_ozaki.pdf|CDSトランザクション必勝法 尾崎友哉(長崎大学)}}\\ |
| |
2022年6月10日(金) CDS34特別講演\\ | 2022年6月10日(金) CDS34特別講演\\ |
* CDSトランザクション投稿の勧め([[https://drive.google.com/file/d/1oRgGl91ahhvZdOwPjoYxMwc-kqBfXMfn/view?usp=sharing|講演資料]])\\ | ■CDSトランザクション投稿の勧め([[https://drive.google.com/file/d/1oRgGl91ahhvZdOwPjoYxMwc-kqBfXMfn/view?usp=sharing|講演資料]])\\ |
* CDSトランザクション編集委員長 清原良三(神奈川工科大学),CDS研究会主査 峰野博史(静岡大学)\\ | ○CDSトランザクション編集委員長 清原良三(神奈川工科大学),CDS研究会主査 峰野博史(静岡大学)\\ |
| |
| |