差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
cds-conf:conference:cds34 [2022/06/09 02:27] – [参加募集] admin | cds-conf:conference:cds34 [2022/06/09 04:12] (現在) – org | ||
---|---|---|---|
行 13: | 行 13: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■13: | + | ■13: |
1. [CDS34-01]TLS暗号通信における接続サービス同定\\ | 1. [CDS34-01]TLS暗号通信における接続サービス同定\\ | ||
○浅岡 諒, 相馬 悠人, | ○浅岡 諒, 相馬 悠人, | ||
行 24: | 行 24: | ||
廣井 慧(京都大学防災研究所), | 廣井 慧(京都大学防災研究所), | ||
- | ■15: | + | ■15: |
5. [CDS34-05]宇宙ビッグデータ及び気象データを活用した土地探索・評価ビジネスの現状\\ | 5. [CDS34-05]宇宙ビッグデータ及び気象データを活用した土地探索・評価ビジネスの現状\\ | ||
○百束 泰俊(株式会社天地人)\\ | ○百束 泰俊(株式会社天地人)\\ | ||
行 35: | 行 35: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■14: | + | ■14: |
6. [CDS34-06]Semantic Segmentationによる電子帳票画像の改ざん検知\\ | 6. [CDS34-06]Semantic Segmentationによる電子帳票画像の改ざん検知\\ | ||
○黒澤 匠雅, 高橋 柊, 鈴木 康央(SAS Institute Japan 株式会社)\\ | ○黒澤 匠雅, 高橋 柊, 鈴木 康央(SAS Institute Japan 株式会社)\\ | ||
行 43: | 行 43: | ||
○花田 雄一, 内田 秀継, 長村 一樹, 舟橋 涼一, 松山 佳彦, 安部 登樹, 山田 茂史(富士通株式会社)\\ | ○花田 雄一, 内田 秀継, 長村 一樹, 舟橋 涼一, 松山 佳彦, 安部 登樹, 山田 茂史(富士通株式会社)\\ | ||
- | ■15: | + | ■15: |
9. [CDS34-12]CDSトランザクション投稿の勧め\\ | 9. [CDS34-12]CDSトランザクション投稿の勧め\\ | ||
○清原良三(神奈川工科大学), | ○清原良三(神奈川工科大学), | ||
- | ■16: | + | |
+ | ■16: | ||
・研究紹介トーク\\ | ・研究紹介トーク\\ | ||
- | 9. 松井 加奈絵(東京電機大学)\\ | + | 10. 松井 加奈絵(東京電機大学)\\ |
- | 10. 寺島 美昭(創価大学)\\ | + | 11. 寺島 美昭(創価大学)\\ |
・博士論文執筆体験談\\ | ・博士論文執筆体験談\\ | ||
- | 11. 関口 隆昭(株式会社日立製作所)\\ | + | 12. 関口 隆昭(株式会社日立製作所)\\ |