差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
cds-conf:conference:cds33 [2022/01/08 09:23] – [参加募集] admin | cds-conf:conference:cds33 [2022/01/19 23:18] (現在) – admin | ||
---|---|---|---|
行 48: | 行 48: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 9:15 - 10:30 [DCC セッション1: | + | ■ 9:15 - 10:30 [DCC セッション1: |
1. [DCC30-1] 3Dゲームエンジンを用いた全周魚眼カメラにおける人物検出と位置推定用データセットの作成と評価\\ | 1. [DCC30-1] 3Dゲームエンジンを用いた全周魚眼カメラにおける人物検出と位置推定用データセットの作成と評価\\ | ||
○秋田 悠河, 古宮 嗣朗, 阿倍 博信 (東京電機大学)\\ | ○秋田 悠河, 古宮 嗣朗, 阿倍 博信 (東京電機大学)\\ | ||
行 60: | 行 60: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 10:45 - 12:00 [GN セッション1: | + | ■ 10:45 - 12:00 [GN セッション1: |
4. [GN115-1] プレゼントと相手の持ち物との被りを軽減する手法の提案\\ | 4. [GN115-1] プレゼントと相手の持ち物との被りを軽減する手法の提案\\ | ||
○清水 亜美, 野中 滉介, 中村 聡史 (明治大学)\\ | ○清水 亜美, 野中 滉介, 中村 聡史 (明治大学)\\ | ||
行 72: | 行 72: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 10:20 - 12:00 [CDS セッション1: | + | ■ 10:20 - 12:00 [CDS セッション1: |
7. [CDS33-1] 画像認識を活用した都市部の洞道における位置推定技術に関する検討\\ | 7. [CDS33-1] 画像認識を活用した都市部の洞道における位置推定技術に関する検討\\ | ||
○福田 脩希, 森 信一郎 (千葉工業大学)\\ | ○福田 脩希, 森 信一郎 (千葉工業大学)\\ | ||
行 86: | 行 86: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 13:30 - 15:10 [DCC セッション2: | + | ■ 13:30 - 15:10 [DCC セッション2: |
11.[DCC30-4] 「笑顔で人々を繋げる」ビデオ会議システムを用いた遠隔花火インタラクティブコンテンツの開発と評価\\ | 11.[DCC30-4] 「笑顔で人々を繋げる」ビデオ会議システムを用いた遠隔花火インタラクティブコンテンツの開発と評価\\ | ||
○工藤 達郎, 池田 雄一郎, 河野 央 (久留米工業大学), | ○工藤 達郎, 池田 雄一郎, 河野 央 (久留米工業大学), | ||
行 100: | 行 100: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 13:30 - 15:35 [GN セッション2: | + | ■ 13:30 - 15:35 [GN セッション2: |
15.[GN115-4] 360度インターネット生放送におけるMRを用いた放送者支援システムの開発\\ | 15.[GN115-4] 360度インターネット生放送におけるMRを用いた放送者支援システムの開発\\ | ||
○佐藤 京, 齊藤 義仰 (岩手県立大学)\\ | ○佐藤 京, 齊藤 義仰 (岩手県立大学)\\ | ||
行 116: | 行 116: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 15:50 - 17:30 [DCC セッション3: | + | ■ 15:50 - 17:30 [DCC セッション3: |
20.[DCC30-8] 人物検出と姿勢推定の組み合わせに基づく屋内全周魚眼画像に対する人物間の密接度推定方式\\ | 20.[DCC30-8] 人物検出と姿勢推定の組み合わせに基づく屋内全周魚眼画像に対する人物間の密接度推定方式\\ | ||
○古宮 嗣朗, 秋田 悠河, 阿倍 博信 (東京電機大学)\\ | ○古宮 嗣朗, 秋田 悠河, 阿倍 博信 (東京電機大学)\\ | ||
行 130: | 行 130: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 15:50 - 17:30 [CDS セッション2: | + | ■ 15:50 - 17:30 [CDS セッション2: |
24.[CDS33-5] 日常生活における無意識記憶に対する記憶促進効果の測定方法\\ | 24.[CDS33-5] 日常生活における無意識記憶に対する記憶促進効果の測定方法\\ | ||
○廣野 渉, 森 信一郎 (千葉工業大学)\\ | ○廣野 渉, 森 信一郎 (千葉工業大学)\\ | ||
行 144: | 行 144: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 9:15 - 10:30 [CDS セッション3: | + | ■ 9:15 - 10:30 [CDS セッション3: |
28.[CDS33-9] 機械学習を用いた画像識別におけるリスク分析手法の提案\\ | 28.[CDS33-9] 機械学習を用いた画像識別におけるリスク分析手法の提案\\ | ||
○髙橋 雄志 (国立情報学研究所), | ○髙橋 雄志 (国立情報学研究所), | ||
行 156: | 行 156: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 9:15 - 10:30 [GN セッション3: | + | ■ 9:15 - 10:30 [GN セッション3: |
31.[GN115-9] Twitterの複数情報に基づくユーザ情報可視化手法の提案\\ | 31.[GN115-9] Twitterの複数情報に基づくユーザ情報可視化手法の提案\\ | ||
○落合 実希, 伊藤 淳子, 吉野 孝 (和歌山大学)\\ | ○落合 実希, 伊藤 淳子, 吉野 孝 (和歌山大学)\\ | ||
行 168: | 行 168: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 10:45 - 12:00 [DCC セッション4: | + | ■ 10:45 - 12:00 [DCC セッション4: |
34.[DCC30-12] サッカービデオゲーム初心者を対象としたパス成功率向上支援システム\\ | 34.[DCC30-12] サッカービデオゲーム初心者を対象としたパス成功率向上支援システム\\ | ||
○増山 嘉人, 松井 紘儀, 梶並 知記 (文教大学)\\ | ○増山 嘉人, 松井 紘儀, 梶並 知記 (文教大学)\\ | ||
行 180: | 行 180: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 10:45 - 12:00 [GN セッション4: | + | ■ 10:45 - 12:00 [GN セッション4: |
37.[GN115-12] 仮想空間における長距離の空間移動表現\\ | 37.[GN115-12] 仮想空間における長距離の空間移動表現\\ | ||
○石丸 敬登, 吉野 孝 (和歌山大学)\\ | ○石丸 敬登, 吉野 孝 (和歌山大学)\\ | ||
行 192: | 行 192: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 13:30 - 15:35 [CDS セッション4: | + | ■ 13:30 - 15:35 [CDS セッション4: |
40.[CDS33-12] WEBデータに基づく質問応答システムを用いた企業活動分析・評価システムWISDOM-DXの改善\\ | 40.[CDS33-12] WEBデータに基づく質問応答システムを用いた企業活動分析・評価システムWISDOM-DXの改善\\ | ||
○久寿居 大 (NECソリューションイノベータ), | ○久寿居 大 (NECソリューションイノベータ), | ||
行 208: | 行 208: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 13:30 - 15:10 [DCC セッション5: | + | ■ 13:30 - 15:10 [DCC セッション5: |
45.[DCC30-15] 言語化による模写時の観察支援システムの実現\\ | 45.[DCC30-15] 言語化による模写時の観察支援システムの実現\\ | ||
○菅野 一平, 中村 聡史 (明治大学)\\ | ○菅野 一平, 中村 聡史 (明治大学)\\ | ||
行 224: | 行 224: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 15:50 - 17:30 [CDS セッション5: | + | ■ 15:50 - 17:30 [CDS セッション5: |
49.[CDS33-17] 仮想現実による水害時避難行動データの継続的な取得・活用方法に関する検討\\ | 49.[CDS33-17] 仮想現実による水害時避難行動データの継続的な取得・活用方法に関する検討\\ | ||
○小比賀 亮仁 (北陸先端科学技術大学院大学), | ○小比賀 亮仁 (北陸先端科学技術大学院大学), | ||
行 238: | 行 238: | ||
(講演時間: | (講演時間: | ||
< | < | ||
- | ■ 15:50 - 17:30 [GN セッション5: | + | ■ 15:50 - 17:30 [GN セッション5: |
53.[GN115-15] eラーニング学習者の脚部動作計測に基づく休憩タイミングの評価\\ | 53.[GN115-15] eラーニング学習者の脚部動作計測に基づく休憩タイミングの評価\\ | ||
○照井 佑季, 後藤 和彦, 相川 大吾, 江木 啓訓 (電気通信大学)\\ | ○照井 佑季, 後藤 和彦, 相川 大吾, 江木 啓訓 (電気通信大学)\\ |