差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
cds-conf:conference:cds29 [2020/11/19 07:27] – [参加募集] admin | cds-conf:conference:cds29 [2020/12/03 07:52] (現在) – [参加募集] admin | ||
---|---|---|---|
行 10: | 行 10: | ||
詳細は、下記のページををご参照ください。\\ | 詳細は、下記のページををご参照ください。\\ | ||
https:// | https:// | ||
+ | |||
+ | =========================================\\ | ||
+ | 第29回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会< | ||
+ | =========================================\\ | ||
+ | |||
+ | 昨今コロナの影響によりオンライン化しております発表研究会においては\\ | ||
+ | 様々な発表の形態(リアルタイムやビデオ発表等)がございます。\\ | ||
+ | 当研究会の発表におきましては優秀な発表に対して表彰を行っておりますが、\\ | ||
+ | 運営委員会・編集委員会で議論した結果、表彰対象を以下のように制定致しました。\\ | ||
+ | 発表者の皆様は下記をご確認の上、発表のご準備をお願い致します。\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | | ||
+ | ・ビデオをオンにして本人によるリアルタイム発表と質疑応答されたものを対象\\ | ||
+ | とする(ビデオ録画発表は表彰の対象外とする)\\ | ||
+ | \\ | ||
+ | | ||
+ | ・投稿論文の水準と発表内容をもって評価しますのでビデオ録画発表可能としますが、\\ | ||
+ | なるべく本人によるリアルタイム発表と質疑応答が望ましい\\ | ||
+ | |||
+ | =========================================\\ | ||
+ | 第29回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会< | ||
+ | =========================================\\ | ||
+ | ■懇親会開催日時\\ | ||
+ | 2020年12月3日(木) 17: | ||
+ | ■懇親会会場\\ | ||
+ | オンライン開催\\ | ||
+ | 研究会で利用するZoomにてそのまま開催いたします.\\ | ||
+ | zoomブレイクアウトルーム機能を用いた小グループで意見交換等いただければと思います.\\ | ||
+ | (各自お好きなタイミングでルームを出入りいただいて構いません)\\ | ||
+ | ■参加費\\ | ||
+ | 参加費はございませんので,奮ってご参加ください.\\ | ||
+ | ■< | ||
+ | < | ||
+ | < | ||
+ | なお,その際に< | ||
+ | 2)オンライン開催となりますので,< | ||
=========================================\\ | =========================================\\ | ||
行 28: | 行 64: | ||
(講演時間:発表20分, 質疑5分) \\ | (講演時間:発表20分, 質疑5分) \\ | ||
< | < | ||
- | ■14: | + | ■14: |
1. [CDS29-1]ブロックチェーンを用いたマルチベンダ電子文書のP2P型セキュリティ管理手法の研究\\ | 1. [CDS29-1]ブロックチェーンを用いたマルチベンダ電子文書のP2P型セキュリティ管理手法の研究\\ | ||
○川島悠太, | ○川島悠太, | ||
行 35: | 行 71: | ||
永井彰(NTT セキュアプラットフォーム研究所), | 永井彰(NTT セキュアプラットフォーム研究所), | ||
- | ■15: | + | ■15: |
- | 3. [CDS29-3]非接触センシングによる脈波推定における距離補正技術\\ | + | 3. [CDS29-3]非接触センシングによる脈拍数推定技術におけるノイズ除去手法に関する一検討\\ |
○岡本和也(NDS株式会社), | ○岡本和也(NDS株式会社), | ||
4. [CDS29-4]送信量解析を用いたセンサネットワークにおける異常予測手法の提案\\ | 4. [CDS29-4]送信量解析を用いたセンサネットワークにおける異常予測手法の提案\\ | ||
行 47: | 行 83: | ||
(講演時間:発表20分, 質疑5分) \\ | (講演時間:発表20分, 質疑5分) \\ | ||
< | < | ||
- | ■13: | + | ■13: |
6. [CDS29-6]モバイル空間統計のリアルタイム化とその応用\\ | 6. [CDS29-6]モバイル空間統計のリアルタイム化とその応用\\ | ||
○寺田雅之(NTTドコモ)\\ | ○寺田雅之(NTTドコモ)\\ | ||
- | ■14: | + | ■14: |
7. [CDS29-7]Sigfox通信を用いた水田水位監視システムの構築および実証 \\ | 7. [CDS29-7]Sigfox通信を用いた水田水位監視システムの構築および実証 \\ | ||
西垣一馬, | 西垣一馬, |