差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
cds-conf:conference:cds22 [2018/05/08 00:21] – [参加募集] admin | cds-conf:conference:cds22 [2018/05/28 03:24] (現在) – [参加募集] admin | ||
---|---|---|---|
行 3: | 行 3: | ||
[[# | [[# | ||
===== 参加募集 ===== | ===== 参加募集 ===== | ||
+ | --------------------------------------------------------------------------------------------------\\ | ||
+ | 第22回CDS研究発表会 懇親会のご案内\\ | ||
+ | --------------------------------------------------------------------------------------------------\\ | ||
+ | |||
+ | 第22回コンシューマ・デバイス&システム研究発表会は、2018/ | ||
+ | 島根大学 松江キャンパス(総合理工学部1号館2階第3会議室)で開催します。\\ | ||
+ | (島根大学との共催になります)\\ | ||
+ | 初日5/ | ||
+ | |||
+ | ========================================\\ | ||
+ | 懇親会について\\ | ||
+ | ========================================\\ | ||
+ | ■懇親会開催日時\\ | ||
+ | 2018年5月31日(木) 18: | ||
+ | |||
+ | ■懇親会会場 さんいんSAKABA(松江駅から徒歩約5分)\\ | ||
+ | 〒690-0063 島根県松江市寺町199-1 錦弘堂ビル1F\\ | ||
+ | https:// | ||
+ | |||
+ | ■懇親会会費(予定)\\ | ||
+ | 有職者(社会人学生含む) 5, | ||
+ | 学生 4, | ||
+ | |||
+ | ■懇親会参加申込方法:\\ | ||
+ | 懇親会へ参加される方は、準備の都合上、5月28日(月)23: | ||
+ | フォームから申し込みをお願い致します。\\ | ||
+ | < | ||
+ | 申込み締切:< | ||
+ | ※会場の収容人数が上限に達した場合は早めに申込を締め切る場合があります。\\ | ||
+ | ※申込後、申込確認メールが届きます。\\ | ||
=========================================\\ | =========================================\\ | ||
第22回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会プログラム\\ | 第22回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究発表会プログラム\\ | ||
- | < | + | < |
=========================================\\ | =========================================\\ | ||
■日程:2018年5月31日(木)~6月1日(金)\\ | ■日程:2018年5月31日(木)~6月1日(金)\\ | ||
■会場:島根大学 松江キャンパス・総合理工学部1号館2階第3会議室(予定)\\ | ■会場:島根大学 松江キャンパス・総合理工学部1号館2階第3会議室(予定)\\ | ||
+ | ■共催:島根大学\\ | ||
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060\\ | 〒690-8504 島根県松江市西川津町1060\\ | ||
- | 交通アクセス: | + | 交通アクセス: |
http:// | http:// | ||
■参加費:\\ | ■参加費:\\ | ||
http:// | http:// | ||
+ | \\ | ||
< | < | ||
2018年5月31日(木)\\ | 2018年5月31日(木)\\ | ||
(講演時間:発表20分,質疑5分)\\ | (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ | ||
< | < | ||
- | ■14: | + | ■14: |
1.[CDS22-1]車椅子利用者を笑顔にするバリアフリーストリートビューシステムの提案\\ | 1.[CDS22-1]車椅子利用者を笑顔にするバリアフリーストリートビューシステムの提案\\ | ||
○三浦千里、中島良太、荒井研一、小林透(長崎大学)\\ | ○三浦千里、中島良太、荒井研一、小林透(長崎大学)\\ | ||
行 26: | 行 58: | ||
○松林勝志、山下晃弘(東京工業高等専門学校)、冨平準喜(筑波大学)、佐藤悠之輔(豊橋技術科学大学)、瀧島和則(東京工業高等専門学校)、本間朗(東京農工大学)、吉川千里(筑波大学)\\ | ○松林勝志、山下晃弘(東京工業高等専門学校)、冨平準喜(筑波大学)、佐藤悠之輔(豊橋技術科学大学)、瀧島和則(東京工業高等専門学校)、本間朗(東京農工大学)、吉川千里(筑波大学)\\ | ||
3.[CDS22-3]構造化データを活用した教育向けWebサイト「りかまっぷ」の開発とコンテンツ提示方法の評価\\ | 3.[CDS22-3]構造化データを活用した教育向けWebサイト「りかまっぷ」の開発とコンテンツ提示方法の評価\\ | ||
- | ○浦川真(長崎大学)、松瀬尚、中村貴子(日本放送協会)、小林透(長崎大学)\\ | + | ○浦川真(長崎大学)、松瀬尚、中村貴子(日本放送協会)、荒井研一、小林透(長崎大学)\\ |
- | ■15: | + | ■15: |
4.[CDS22-4]環境発電デバイスの耐タンパ実装の検討\\ | 4.[CDS22-4]環境発電デバイスの耐タンパ実装の検討\\ | ||
○野崎佑典、吉川雅弥(名城大学)\\ | ○野崎佑典、吉川雅弥(名城大学)\\ | ||
行 37: | 行 69: | ||
■18: | ■18: | ||
+ | さんいんSAKABA(松江駅から徒歩約5分)\\ | ||
+ | https:// | ||
+ | 〒690-0063 島根県松江市寺町199-1 錦弘堂ビル1F\\ | ||
+ | 会費(予定):社会人 5, | ||
< | < | ||
行 42: | 行 78: | ||
(講演時間:発表20分,質疑5分)\\ | (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ | ||
< | < | ||
- | ■10: | + | ■10: |
7.[CDS22-7]組込み機器向け言語mruby/ | 7.[CDS22-7]組込み機器向け言語mruby/ | ||
○神崎映光、北野数馬、吉崎翼(島根大学)\\ | ○神崎映光、北野数馬、吉崎翼(島根大学)\\ | ||
- | 8.[CDS22-8]創造活動における能動的情報資源の獲得支援機能の検討\\ | + | 8.[CDS22-8]遠隔共同作業における異なる視野角を持つカメラの効果比較のための被験者内実験\\ |
- | ○高橋秀幸(東北大学)、河間勇気(富士通株式会社)、木下哲男(東北大学)\\ | + | ○范嘉瑩、川上朋也、柴田直樹(奈良先端科学技術大学院大学)\\ |
- | 9.[CDS22-9]A Within-Subject Study Comparing Effectiveness of Cameras with Different Field of Views in Remote Collaboration\\ | + | 9.[CDS22-9]音声対話型AI帳票における顔認証による本人確認\\ |
- | ○Fan Jiaying、Tomoya Kawakami、Naoki Shibata(Nara Institute of Science and Technology)\\ | + | ○奥村明俊、古明地秀治、坂口基彦、田淵仁浩、服部浩明(NECソリューションイノベータ株式会社) \\ |
- | 10.[CDS22-10]音声対話型AI帳票における顔認証による本人確認\\ | + | |
- | ○奥村明俊(NECソリューションイノベータ株式会社)\\ | + | |
- | ■13:30-15:10 [スマートフォン・画像処理]\\ | + | ■11:20-11:45 CDSトランザクション論文賞表彰式と記念講演\\ |
- | 11.[CDS22-11]スマートフォン加速度センサー情報を用いた2クラスの分類による身長推定\\ | + | ■11:45-11:55 CDS功労賞表彰式\\ |
- | ○佐藤悠祐(工学院大学)、神山剛、福田晃(九州大学)、小口正人(お茶の水女子大学)、山口実靖(工学院大学)\\ | + | |
- | 12.[CDS22-12]時間加速Android環境のシステム安定性のアプリケーションによる評価\\ | + | |
- | ○小野里亮祐、福田翔貴、森竜佑、村上翼(工学院大学)、神山剛、福田晃(九州大学)、小口正人(お茶の水女子大学)、山口実靖(工学院大学)\\ | + | |
- | 13.[CDS22-13]画像処理に基づく鍛造部品の欠陥検査手法に関する検討\\ | + | |
- | ○山﨑達也、福井暉斗(新潟大学)、豊島弘(三條機械製作所)\\ | + | |
- | 14.[CDS22-14]スマートフォンカメラによる距離画像生成のための自動パラメータ推定\\ | + | |
- | ○北野和彦、小林亜樹(工学院大学)\\ | + | |
+ | ■13: | ||
+ | 10.[CDS22-10]スマートフォン加速度センサー情報を用いた2クラスの分類による身長推定\\ | ||
+ | ○佐藤悠祐(工学院大学)、神山剛、福田晃(九州大学)、小口正人(お茶の水女子大学)、山口実靖(工学院大学)\\ | ||
+ | 11.[CDS22-11]時間加速Android環境のシステム安定性のアプリケーションによる評価\\ | ||
+ | ○小野里亮祐、福田翔貴(工学院大学)、神山剛、福田晃(九州大学)、小口正人(お茶の水女子大学)、山口実靖(工学院大学)\\ | ||
+ | 12.[CDS22-12]画像処理による鍛造部品欠陥検出の検討\\ | ||
+ | ○山﨑達也、福井暉斗(新潟大学)\\ | ||
+ | 13.[CDS22-13]スマートフォンカメラによる距離画像生成のための自動パラメータ推定\\ | ||
+ | ○北野和彦、小林亜樹(工学院大学) \\ | ||
===== 論文募集 ===== | ===== 論文募集 ===== | ||
行 77: | 行 113: | ||
以下の通り第22回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会の研究発表会を\\ | 以下の通り第22回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会の研究発表会を\\ | ||
開催いたします。\\ | 開催いたします。\\ | ||
+ | (島根大学との共催になります)\\ | ||
みなさまからの多数のご投稿をお待ちしています。\\ | みなさまからの多数のご投稿をお待ちしています。\\ | ||
行 82: | 行 119: | ||
■会場:島根大学 松江キャンパス\\ | ■会場:島根大学 松江キャンパス\\ | ||
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 \\ | 〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 \\ | ||
+ | ■共催:島根大学\\ | ||
交通アクセス: | 交通アクセス: | ||
http:// | http:// |