====== 第18回研究発表会 (CDS18) ====== [[#参加募集]] / [[#論文募集]] ===== 参加募集 ===== --------------------------------------------------------------------------------------------------\\ 第100回GN・第18回CDS・第15回DCC合同研究発表会 懇親会のご案内\\ --------------------------------------------------------------------------------------------------\\ 第100回グループウェアとネットワークサービス・第18回コンシューマ・\\ デバイス&システム・第15回デジタルコンテンツクリエーション合同研究\\ 発表会は、2017/01/20(金)-21(土)に土庄町総合会館(フレトピアホール、\\ 香川県小豆郡土庄町甲267番地78)で開催します。1/20(金)の研究会終了\\ 後に、3研究会合同で懇親会を開催します。\\ ========================================\\ 宿泊について\\ ========================================\\ 本合同研究発表会では、宿泊の取りまとめは行いませんので、各自宿泊先\\ の予約をお願い致します。\\ 研究会会場から徒歩圏内では、小豆島国際ホテル、天空ホテル海廬、\\ 小豆島グランドホテル水明等がございます。\\ また、懇親会会場のホテルグリーンプラザ小豆島に無料送迎を依頼してお\\ ります。ホテルグリーンプラザ小豆島と研究会会場の往復は、無料送迎バ\\ スで移動することができます(ホテルへ直接その旨をご依頼ください)。\\ ========================================\\ 懇親会について\\ ========================================\\ ■懇親会開催日時\\  2017年1月20日(金) 18:30開始予定\\ ■懇親会会場 ホテルグリーンプラザ小豆島 1階レストラン(立食形式)\\  香川県小豆郡土庄町伊喜末2464 TEL:0879-62-2201\\  http://hgp-shodoshima.com/\\ ■懇親会会費\\  有職者(社会人学生含む) 5,000円\\  学生 4,000円\\ ■懇親会参加申込方法:\\  懇親会へ参加される方は、準備の都合上、1月10日までに以下のWebの\\  フォームから申し込みをお願い致します。\\  懇親会参加申込フォーム: https://goo.gl/8FGVp4\\  申込み締切:2017年1月10日(火) \\  ※会場の収容人数が80名までのため、人数が上限に達した場合は早め\\  に申込を締め切る場合があります。\\ ■送迎について\\  1/20(金)の研究会終了後(18時過ぎ頃発)に、フレトピアホールからホテル\\  グリーンプラザ小豆島まで無料送迎バスで移動します。\\  懇親会終了後、ホテルグリーンプラザ小豆島からフレトピアホールまで\\  無料の送迎バスがあります。フレトピアホール近隣で宿泊される方は、\\  ご利用ください。\\  ホテルグリーンプラザ小豆島へ宿泊の方へ:\\  1/21(土)の朝(8時40分頃)にホテルグリーンプラザ小豆島から研究会会場\\  のフレトピアホールまで、宿泊者を対象とした無料の送迎を予定しています。\\  利用される方は、事前にホテルグリーンプラザ小豆島に直接その旨を連絡して\\  ください。\\ =========================================\\ 第100回グループウェアとネットワークサービス・第18回コンシューマ・\\ デバイス&システム・第15回デジタルコンテンツクリエーション合同研究\\ 発表会プログラム\\ =========================================\\ ■日程:2017年1月20日(金)~21日(土)\\ ■会場:土庄町総合会館(フレトピアホール)\\      〒761-4106 香川県小豆郡土庄町甲267番地78\\      TEL:0879-62-7077\\      http://www.town.tonosho.kagawa.jp/kanko/tnks/info57.html\\ ■参加費:\\      http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html を参照下さい\\ ********************************************\\ 2017年1月20日(金) シングル会場A(第一会議室)\\ (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ ********************************************\\ ■10:45-12:00 CDSセッション1 [生活支援](座長:小林透(長崎大学))\\ 1.[CDS-1] 人を幸せにする生活IoTの研究\\ 数野翔太,〇熊倉悠介,梅田柾,和田直樹,横尾智康,小田原健雄,村上隆史,杉村博,一色正男(神奈川工科大学)\\ 2.[CDS-2] 記憶想起支援のための能動的な体験記録提示システム\\ 〇高橋香穂,高橋秀幸,木下哲男(東北大学)\\ 3.[CDS-3] 高齢者の孤独感を解消するためのコミュニケーションロボットによる能動交換記憶\\ 〇山崎洋一,平田真梧,一色正男(神奈川工科大学)\\ ********************************************\\ 2017年1月20日(金) パラレル会場A(第一会議室)\\ (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ ********************************************\\ ■13:20-15:00 CDSセッション2 [通信・データ処理](座長:飯田一朗(秋田県立大))\\ 4.[CDS-4] 複数無線通信サービスへのユーザ端末割当て手法に関するns-3を用いた有効性検証\\ 〇山片優一,篠宮紀彦(創価大学)\\ 5.[CDS-5] データ特性を考慮したストリーミングセンサデータ記録手法の提案\\ 〇丸島晃明,峰野博史(静岡大学)\\ 6.[CDS-6] 複数ロボットによる大喜利システムに関する検討\\ 〇小林明美,伊勢崎隆司,望月崇由,布引純史,山田智広(日本電信電話)\\ 7.[CDS-7] 笑い感情を誘起するロボットインタラクションの検討\\ 〇伊勢崎隆司,小林明美,望月崇由,山田智広(日本電信電話)\\ ■15:15-16:30 CDSセッション3 [IoTシステム制御](座長:峰野博史(静岡大学))\\ 8.[CDS-8] 心理状態を考慮した照明光色制御システムの提案\\ 小田原健雄,〇貝瀬崚,磯部譲,山本弥沙季,佐藤侑希(神奈川工科大学),渡部智樹(日本電信電話),三栖貴行,一色正男(神奈川工科大学)\\ 9.[CDS-9] 居住空間における快適嗜好性データを用いた照明制御による快適性維持システムの提案と実装\\ 〇崔漢鐘,松井加奈絵(東京電機大学)\\ 10.[CDS-10] 室内温度の快適指向性を考慮した加湿空気清浄機の自動制御\\ 〇原晃汰,松井加奈絵(東京電機大学)\\ ■16:45-18:00 CDSセッション4 [位置情報](座長:神山剛(NTTドコモ))\\ 11.[CDS-11] BLEモジュールを用いた在・不在の判別システムの実装と評価\\ 〇鳥海優介,松井加奈絵(東京電機大学)\\ 12.[CDS-12] すれ違い通信を利用した大規模イベントにおける人動線推定方式の提案\\ 〇北上眞二(早稲田大学),荻野正(明星大学),大岸智彦(KDDI総合研究所),宮西洋太郎(アイエスイーエム),浦野義頼,白鳥則郎(早稲田大学)\\ 13.[CDS-13] すれ違い通信を利用したGPSの精度向上手法の提案\\ 〇荻野正(明星大学),北上眞二(早稲田大学),大岸智彦(KDDI総合研究所),宮西洋太郎(アイエスイーエム),浦野義頼,白鳥則郎(早稲田大学)\\ ********************************************\\ 2017年1月20日(金) パラレル会場B(第二会議室)\\ (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ ********************************************\\ ■13:20-15:00 GNセッション1 [協調作業支援]\\ 14.[GN-1] 過去の知見を活かした活動計画を作るには\\ 〇斉藤典明(日本電信電話(株))\\ 15.[GN-2] 紙媒体を用いた作業の特長を誘発する協調検索支援システム\\ 〇今本恕,高田秀志(立命館大学)\\ 16.[GN-3] リアルタイム協調作業環境のためのHTTP/2を用いた同期機構の構築\\ 〇山本修平,西出亮,高田秀志(立命館大学)\\ 17.[GN-4] 協調Web検索における情報共有タイミングの制御のためのブレイクポイントの調査\\ 〇是常雄大,高田秀志(立命館大学)\\ ■15:15-16:30 DCCセッション1 [身近なデジタルコンテンツシステム]\\ 18.[DCC-1] LED衣装システムの演出装置としてのディペンダビリティについて\\ 〇柳沢豊,藤本実(m plus plus株式会社)\\ 19.[DCC-2] 音声認識・合成技術を用いた平仮名学習コンテンツ\\ 〇荒木千尋,松河剛司(愛知工業大学)\\ 20.[DCC-3] SUMMO SONIC:音声による振動とAR演出を利用した紙相撲システムの提案\\ 〇鈴木浩(神奈川工科大学)\\ ■16:45-18:00 GNセッション2 [ユーザインタフェース]\\ 21.[GN-5] Fix and Slide: 指による遮蔽を回避する相対的なポインティング手法\\ 〇鈴木健司,岡部和昌,坂本竜基(ヤフー株式会社),坂本大介(東京大学)\\ 22.[GN-6] ものの大きさの印象を伝える画像インタフェース手法の検討\\ 〇松佳奈,井上一真,小松孝徳,小林稔(明治大学)\\ 23.[GN-7] 評価グリッド法を用いた音楽ライブにおける評価構造の抽出\\ 〇中井智己,宮崎啓,高崎祐哉,山下大貴,垂水浩幸(香川大学)\\ ■18:30- 懇親会\\ ホテルグリーンプラザ小豆島\\ 香川県小豆郡土庄町伊喜末2464 TEL:0879-62-2201\\ http://hgp-shodoshima.com/\\ ********************************************\\ 2017年1月21日(土) パラレル会場A(第一会議室)\\ (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ ********************************************\\ ■09:15-10:30 CDSセッション5 [情報管理・共有](座長:神崎映光(島根大学))\\ 24.[CDS-14] 大規模災害におけるICT避難所管理システムの開発及び評価\\ 〇赤坂幸亮,大曽根諒(神奈川工科大学),天城康晴(ユー・エス・ピー),山口高男(アツミ特機),安部惠一(神奈川工科大学)\\ 25.[CDS-15] デジタルサイネージ等を活用した実用的な防災情報提供システム&サービスに関する一考察\\ 〇三宅正史(富士通),佐瀬文隆(富士通),櫛引紀人(富士通エフサス),中平輝人(富士通エフサス)\\ 26.[CDS-16] 情報拡散とコンテンツフィルタリングの機能を有するP2Pチャットアプリ\\ 〇木谷有生誠,高井昌彰(北海道大学)\\ ■10:45-12:00 CDSセッション6 [知覚情報処理と支援技術](座長:寺島美昭(創価大学))\\ 27.[CDS-17] 眼球運動とLED残像を利用した情報提示システムの知覚評価\\ 〇金澤宏介,奥村万規子(神奈川工科大学)\\ 28.[CDS-18] フルカラーLEDを使用した眼球運動による残像表示システムの評価\\ 〇金澤宏介,数野翔太,奥村万規子(神奈川工科大学)\\ 29.[CDS-19] 車載カメラ俯瞰映像における立体物消失回避技術とその評価\\ 〇樋口晴彦,坂庭秀紀,中嶋満雄(日立製作所),内田吉孝(クラリオン)\\ ■13:20-15:25 CDSセッション7 [安全・安心なIoT技術](座長:尾崎友哉(日立製作所))\\ 30.[CDS-20] スマートフォンセンサを用いた自転車挙動表示法の提案\\ 〇高橋遼一,坂上友都,加藤一,金田重郎(同志社大学)\\ 31.[CDS-21] ISMSとCSMSの関連情報作成における個別項目抽出に関する考察\\ 〇高橋雄志,佐藤信(東京電機大学),金子朋子(情報セキュリティ大学院大学),加藤岳久(東芝),間形文彦(NTTセキュアプラットフォーム研究所),西垣正勝(静岡大学),佐々木良一,勅使河原可海(東京電機大学)\\ 32.[CDS-22] ECHONET機器オブジェクト詳細規定のデータ化\\ 〇藤田裕之,杉村博,村上隆史,一色正男(神奈川工科大学)\\ 33.[CDS-23] 健康エネハベHEMS用発電機としての健康足踏み器\\ 〇横須賀京介,須山雄二郎,江夏吉彦,泉貴大,小田原健雄,関家一雄,三栖貴行,一色正男(神奈川工科大学)\\ 34.[CDS-24] スマートタップ型生活見守りシステム構築に最適な家電の検討及び調査\\ 〇高林優稀,長瀬澪生,一色正男,安部惠一(神奈川工科大学)\\ ********************************************\\ 2017年1月21日(土) パラレル会場B(第二会議室)\\ (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ ********************************************\\ ■09:15-10:30 DCCセッション2 [デジタルコンテンツとインターフェース]\\ 35.[DCC-4] SAT法に基づくセルフメンタルヘルスケアのVRによる実現\\ 中西明日輝,野口康人,〇中島寿哉,楊珍,松本敦子(筑波大学),紙田剛(株式会社マインドセットリサーチ),宗像恒次,井上智雄(筑波大学)\\ 36.[DCC-5] 理科教育支援のための”さわれる”体験型デジタルコンテンツに関する研究\\ 〇太田耀介,酒井嗣之介,玉木晴也(東京理科大学),小宮山みな,川端美嶺(多摩美術大学),江草遼平(神戸大学/日本学術振興会),楠房子(多摩美術大学),稲垣成哲(神戸大学),杉本雅則(北海道大学),溝口博(東京理科大学)\\ 37.[DCC-6] 対戦型格闘ゲームにおけるキャラクターの位置情報に基づく警戒状況提示システムの試作\\ 〇梶並知記,長谷川和也(岡山理科大学)\\ ■10:45-12:00 GNセッション3 [コミュニケーションシステム]\\ 38.[GN-8] チャットボットを用いたリモートワーク支援手法の提案\\ 〇角田啓介(NTTコムウェア株式会社),後藤充裕(日本電信電話株式会社),北野孝俊,中村浩司,箕浦大祐(NTTコムウェア株式会社)\\ 39.[GN-9] 表情認識によるスタンプ推薦を用いたチャットボットとの対話システム\\ 〇西村優里,小林稔(明治大学)\\ 40.[GN-10] 在宅医療連携のための多職種医療従事者間患者情報共有システムの利用状況分析\\ 〇山本理絵,吉野孝(和歌山大学),西端めぐみ,中井國雄(南和歌山医療センター),柳本将喜(訪問看護ステーション 時計),入江真行(和歌山県立医科大学)\\ ■13:20-15:25 DCCセッション3 [視覚・聴覚・感情表現のデジタルコンテンツ]\\ 41.[DCC-7] ユニバーサル人形劇システムにおける吹き出し型字幕の検討\\ 〇江草遼平(日本学術振興会/神戸大学),川口漱也,酒井嗣之介(東京理科大学),楠房子(多摩美術大学),溝口博(東京理科大学),生田目美紀(筑波技術大学),稲垣成哲(神戸大学)\\ 42.[DCC-8] 漫符を利用したコミック内の心情・行動描写検索システム\\ 〇赤井友紀,盛山将広,松下光範(関西大学)\\ 43.[DCC-9] 話者の感情表示コンテンツに向けた感情音声認識技術に関する研究\\ 〇坂野太亮,木川貴博(東京理科大学),杉本雅則(北海道大学),楠房子(多摩美術大学),稲垣成哲(神戸大学),溝口博(東京理科大学)\\ 44.[DCC-10] 4コマ漫画の生成を通して動物に対する関心を誘発する試み\\ 〇多井中美咲,白水菜々重,松下光範(関西大学)\\ 45.[DCC-11] レーザレンジスキャナを用いたビデオ画像内動体位置検出システムの一検討\\ 〇石芳正(大阪大学),川上朋也(奈良先端科学技術大学院大学/大阪大学),松本哲,義久智樹(大阪大学),寺西裕一(情報通信研究機構/大阪大学),下條真司(大阪大学)\\ ********************************************\\ 2017年1月21日(土) シングル会場B(第二会議室)\\ (講演時間:発表20分,質疑5分)\\ ********************************************\\ ■15:40-17:20 GNセッション4 [グループウェア応用]\\ 46.[GN-11] 観光の振り返りを支援する観光日記生成/印刷システムKaDiaryの開発と運用\\ 〇熊野圭馬,宮川怜(香川大学),國枝孝之,山田哲(株式会社リコー),後藤田中,紀伊雅敦,八重樫理人(香川大学)\\ 47.[GN-12] 観光情報可視化システムのための観光地名無しツイートからの観光情報抽出手法の提案\\ 〇渡邉小百合,吉野孝(和歌山大学)\\ 48.[GN-13] 穴あき用例を用いた多言語用例対訳作成手法の効果\\ 〇福島拓(大阪工業大学),吉野孝(和歌山大学)\\ 49.[GN-14] クラウドソーシングを用いた機械翻訳適応文作成における複数翻訳機の効果の検証\\ 〇山本里美(和歌山大学),福島拓(大阪工業大学),吉野孝(和歌山大学)\\ \\ ---- \\ ===== 論文募集 ===== 表記の研究発表会を、下記のとおり予定しております。\\ 第18回CDS研究発表会はGN、DCC研究会と共催です。\\ --------------------------------------------------------------------------- \\ 第18回コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会開催(GN,DCCと共催)のご案内 \\ http://www.sig-cds.net/\\ http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/event/gn100cds18dcc15.html\\ ----------------------------------------------------------------------------\\ 2017年1月21~22日に、下記の通り研究発表会を研究発表会を、瀬戸内海・播磨灘に\\ 位置する「小豆島」で開催いたします。\\ 「小豆島」は、古代には「あずきしま」と呼ばれ、本州、四国側から橋梁、トンネルな\\ どでつながっていない非架橋の島としては、瀬戸内海で最大の人口を有する島です。\\ また、今回はコンシューマ・デバイス&システム研究会(CDS)、グループウェアとネッ\\ トワークサービス研究会(GN)、デジタルコンテンツクリエーション研究会 (DCC)との\\ 合同開催となります。\\ 是非、魅惑あふれる「小豆島」の研究会に、奮ってご参加のほど、よろしくお願い申し\\ 上げます。\\ \\ 日程:2017年1月20日(金)~21日(土)\\ 会場:土庄町総合会館(フレトピアホール)\\ 〒 761-4106 香川県小豆郡土庄町甲267番地78\\ TEL:0879-62-7077\\ http://www.town.tonosho.kagawa.jp/kanko/tnks/info57.html\\ \\ テーマ:コンシューマ・デバイス&システム、および一般 \\ \\ **研究分野** \\ ・コンシューマ・デバイス \\ ・コンシューマ・システム \\ ・コンシューマ・サービス \\ ・Internet of Things(モノのインターネット)\\ ・エネルギー管理(EMS,グリーンホーム,スマートグリッド)\\ ・デジタルサイネージ,インタラクティブTV,相互情報提示技術 \\ ・ホームヘルスケア \\ ・コンシューマ向けゲーム機 \\ ・ソーシャルメディア \\ ・ウェアラブルデバイス \\ ・スマートシティ \\ ・コンシューマシステムを支える基盤技術 \\ \\ 発表申込締切:2016年11月18日(金)23時59分(厳守)\\ 原稿提出締切:2016年12月19日(月)23時59分(厳守)\\ ※23時59分を過ぎるとシステムに投稿できなくなります。\\ 締切に遅れると発表キャンセルとなりますのでご注意ください。\\ お早目にご投稿いただきますようお願い致します。\\ 発表申込方法:以下URLの「発表申込」メニューからお申込ください。\\ 申込み後に申込み研究会の変更はできませんのでご注意ください。\\ 参加費:\\ http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/sanka.html を参照下さい\\ **【申込み方法】**\\ ★CDS研究会発表申し込みは、以下のURLからお申し込みください。\\ https://ipsj1.i-product.biz/ipsjsig/CDS/\\ CDS研究会発表申し込みの方へ\\ ---発表申込の際のお願い-------------------------------\\ ※CDSトランザクションへの推薦を希望される場合.、発表申込時、\\ 【研究会への連絡事項】に、”○CDSトランザクションへの推薦:希望する”.\\ を選択して下さい。\\ 推薦を希望された方には、後日、トランザクション推薦に関する案内をお送\\ り致します。\\ 原稿ページ数:\\ 1) 原稿仕上がり枚数は:8ページ以内とします。\\ 2) トランザクションへの推薦を希望される場合:6ページ以上を必須とします。\\ http://www.ipsj.or.jp/kenkyukai/genko.html\\ 備考:\\ 1) 研究会の発表においては、少なくとも筆者の1人がCDS発表会までに、\\ CDS研究会に登録しているか又は登録申込している必要があります。\\ 2) トランザクション掲載論文においては、第一著者は、研究会登録員(又は\\ 登録申込中)である必要があります。\\